地元ミュージシャン ボーカルユニットC&K(CandK)が鹿児島の銭湯でライブ! 2023年9月24日追記C&Kが「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2023」に出演!C&Kが、10/21(土)のTHE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2023(ザ・グレート・サツマニアン... 2018.09.23 地元ミュージシャン
たから豚 鹿児島には黒豚以外にも『たから豚』というおいしい豚もあります 鹿児島と言ったら温泉なんかが有名ですが、食べ物も結構おいしいものがあると思っています。その中でも黒豚は有名ですよね。しゃぶしゃぶにして食べたり、オーソドックスにとんかつで食べたり。僕はとんかつ大好きなんですが、いつも通っているとんかつ屋さん... 2018.06.02 たから豚とんかつグルメ
豪華客船 豪華客船(クルーズ客船)が鹿児島に寄港するのは意外と知られていない 時間をかけて楽しむ豪華客船(クルーズ客船)の海外旅行というのが、世界的に大人気ですね。世界一周とかヨーロッパ一周とか、のんびり世界の観光地を巡るのが魅力の1つなんだと思います。でも、旅費がウン百万(中には千万単位?)もするので、時間がないこ... 2018.03.13 豪華客船
西郷どん 西郷どんの鹿児島弁が難しいらしい。そりゃその字幕じゃわからんでしょ 鈴木亮平さん主演のNHK大河ドラマ『西郷どん』、いよいよ始まりましたね。地元鹿児島の人達も、鹿児島をアピールできる番組だということで、特に観光業界の人は期待しているようです。さて、その西郷どん。なんか、薩摩弁(鹿児島弁)がさっぱりわからない... 2018.01.09 西郷どん
鹿児島の観光地 鹿児島の観光地 蓋を落とさなければ厄除けができる神社に行ってみた 正月の1/3に家族で通称『釜蓋神社』(射楯兵主神社:いたてつわものぬしじんじゃ)に行ってきました。頭に釜蓋を乗せて、無事歩き終えることができれば、厄除け・開運ができるといわれている神社です。釜蓋神社ってどこにあるの?釜蓋神社は鹿児島県の南九... 2018.01.08 鹿児島の観光地
食べ物 鹿児島の豚骨味噌煮がカルビーのご当地ポテトチップスになっていた 鹿児島にはおいしい郷土料理がたくさんあります。その中の1つが豚骨味噌煮豚どころ(?)ならではの料理。豚の骨がついたままのアバラ肉を大根、人参、こんにゃくなどと一緒に、コトコトじっくり煮込んだものです。味付けは味噌、醤油、砂糖をたっぷり使うの... 2017.12.31 食べ物