東京ディズニーランドが10連休のせいで待ち時間がかなり短いらしい

スポンサーリンク

昨日から、ほとんどの人が経験したことのないゴールデンウィーク(10連休)が始まりました。

さっき、どこかのサイトに『東京ディズニーランドが空きすぎ』という内容の記事が書かれているのを発見しました。

連休が長すぎなのと、昨日は天気が悪かったのが影響しているようです。

東京ディズニーランドのビックサンダー・マウンテンの待ち時間がたったの20分

さっきも書きましたが、連休が長いのと天気が悪い条件が重なって、なんと、あの人気アトラクションである『ビックサンダー・マウンテン』でさえ、待ち時間が20分しかないようです。

6年ぐらい前に、半年ぐらいの東京出張中に家族を呼んで、ディズニーランドに行った時のことを思い出しました。

確か、あまりの混雑ぶりでビックサンダー・マウンテンに乗るのに1時間ぐらいだったかな?並んだ記憶があります。

寒いときだったので、一発で風邪引いて散々な思いをしたことがちょっと苦い思い出となっています。

結局、一日ディズニーランドに行って、遊んだアトラクションがビックサンダー・マウンテンと、スプラッシュマウンテンの2つだけ^^

いやぁ、もうほんとうに並ぶのがうんざりです。

よく皆並ぶよな~と関心して、日本人って並ぶのが好きな民族じゃなかろかと思ったぐらい。

ということで、10連休中のディズニーランドの空き具合をツイッターでチェックしてみることに。

 

これより、ツイッターからの情報です。

天気のせい?ディズニーランドのホーンテッドマンション待ち時間が13分

 

10連休初日の4/27の情報です。

ホーンテッドマンションが待ち時間たったの13分。

13分ぐらいだったら、待つのも嫌じゃないかな。

東京ディズニーランドの混雑状況

うん、みごとに閑古鳥泣いてますね^^

天気が悪いといえ、こんなに空いているディズニーランドってあまりないんじゃないでしょうか。

 

東京ディズニーランドの広報の人も、10連休が初めてなのと、遠くから来園する人は移動日になっているのかもということでした。

あと、やっぱり天気が悪いのも原因では?ということらしいです。

10連休直前4/26のディズニーランドの様子

2019年4月26日 空いてる!ゴールデンウィーク直前のディズニーランドの様子

10連休直前の4/26の平日のディズニーランドです。

連休前で平日なので、空いてますね。

アトラクションは待ち時間15分がかなり多いようです。

普段からこのぐらいの待ち時間だったら、喜んで並ぶんですけど。

東京ディズニーランド4/27の夜の混雑状況

10連休初日4/27の夜のディズニーランドの混雑状況です。

この方の投稿している時間が19:39となっているので、閉園時間までは時間がありますが、これって、混雑しているんだろうか?空いているというんだろうか、不明です。

ゴールデンウィーク(10連休)の東京ディズニーランドの天気予報

最後に、東京ディズニーランドの天気予報のサイトです。

もし、これからディズニーランドに行く計画を立てている人は参考になるかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました