12/23放送のTBS下町ロケットは最終回詐欺と言われてもおかしくない

スポンサーリンク

僕は下町ロケットを毎週楽しみにしていたんですが、昨日の『最終回と言われている』放送を見てがっかりしました。

最終回となっていますが、終わり方はどう見ても最終回じゃなかったので。

テレビ局って視聴者を騙してでもそんなに視聴率が欲しいんでしょうか?

下町ロケットを楽しみにずっと見ていた人は、昨日(12月23日)の「最終回」の放送を見てびっくりしたんじゃないでしょうか。

だって、どう見ても終わり方が中途半端。

佃製作所が帝国重工業にスペック勝負で圧勝したところまでは、まだいいとします。

 

ダーウィンの致命的問題はどうなった?

そうそうたる悪党どもは誰も退治されていないけど?

 

ちなみに、まだ退治されていない悪党どもはこんなにいます。

 

退治される予定の悪党一覧

次期帝国重工業社長候補の的場(神田正輝)

帝国重工業製造部部長 大澤(福澤朗)

農協のむかつく二人組(岡田浩暉、古川雄大)

そして、ダーウィンつながりの4名

・ギアゴースト社長:伊丹(尾上菊之助)

・ダイダロス:重田社長(古舘伊知郎)

・マスコミ担当:北堀(モロ師岡)

・キーシン社長:戸川(甲本雅裕)

 

こんな終わり方を『最終回』と堂々と騙して放送するなんて、本当にテレビ界って『視聴率』ありきですよね。

 

『やらせ』がいつまでたってもなくならないのは、視聴率至上主義が根底にあるからじゃないでしょうか。

 

先週の放送終了の時点で次が最終回となっていましたが、実は、こんなにまだ悪党残っているのに最終回の一回分の放送で本当に全員退治できるんだろうか?と不思議に思っていました。

だから、今回の放送を見て、違う意味で納得できたわけですけど。

下町ロケットは来年の1/2放送が本当の最終回

ということで、番組の最後に流れていたように、本当の最終回は来年1月2日の21:00~23:15からのようです。

ちなみに、新春ドラマ特別編「下町ロケット」としての放送で、特別編というタイトルが笑えますね^^

 

でも、なんだかんだ言って本当の最終回は見ると思います。

(結局僕も視聴率アップに貢献しているのが悲しい)

 

ただ、1月2日はリアルタイムじゃなくて録画で見るんじゃないかと。

2時間もあるし、正月だし。

それに、録画だとCMバンバン飛ばして快適に視聴できるので。

 

最後に。

最終回の終わり方ですけど、個人的には的場への恨みでダークサイドに落ちた伊丹君が、我に返って元の優しい人間に戻ることを祈っています。

そして、島ちゃん(イモト)がギアゴーストに戻ることも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました